
≪べんざいてん≫
 |
観自在寺
四国霊場第40番
[ご真言]
おんそらそばていえいそわか
[功徳]
財宝・技芸の神。
天災地変を除き、豊かな収穫と学問技芸を授けます。 |

≪びしゃもんてん≫
 |
龍光院
40番奥の院・別格霊場第6番
宇和島市天神町1−1
TEL 0895(22)0527
[ご真言]
おんべいしらまんだやそわか
[功徳]
除災・富貴・商売繁盛地相。
家相の鬼門ご封じ、あらゆる災難を抜い、財宝・富貴・自在の福利を授ける。 |

≪ふくろくじゅ≫
 |
十夜ケ橋永徳寺
別格霊場第8番
大洲市東大洲1808
TEL 0893(25)2530
[ご真言]
おんばざらゆせいそわか
[功徳]
幸運・生活の安定、長寿そして大願成就。
福は幸福、禄は天からの恵み・幸運、寿は長寿を表す。 |

≪えびすそんてん≫
 |
龍光寺
四国霊場第41番
北宇和郡三間町戸雁173
TEL 0895(58)2186
[ご真言]
南無恵美寿大神
[功徳]
商売繁盛・大漁。
商売や事業を拡大、繁栄へと導く。 |

≪だいこくてん≫
 |
佛木寺
四国霊場第42番
北宇和郡三間町則1683
TEL 0895(58)2216
[ご真言]
おんまかぎゃらやそわか
[功徳]
裕福・豊作。
繁栄衣食住に幸せを授け、貴家に幸せをもたらす。 |

≪ほていそん≫
 |
明石寺
四国霊場第43番
東宇和郡宇和町明石201
TEL 0894(62)0032
[ご真言]
おんまいたれいやそわか
[功徳]
家庭円満・家運隆盛。
家族・夫婦・職場・隣人などの人間関係を円滑に導き、家庭の隆盛をもたらす。 |

≪じゅろうじん≫
 |
金山出石寺
別格霊場第7番
喜多郡長浜町豊茂乙1
TEL 0893(57)0011
[ご真言]
おんばざらゆせいそわか
[功徳]
無病息災・延命長寿・ぼけ封じ。
家族を怪我や病気から守り健康長寿を授ける。 |